オイル漏れにドライブシャフトインボートブーツキットの損傷
今回の車検整備ではディーラーにて182,269円の見積りが出されました。
高っ!
実は前回車検を受けた時にはすでにオイル漏れがありました。
ディーラーにて調べてもらいましたがオイル漏れが少量のためだったため
まあいっか(笑)的なかんじに放置されることになったのです。
まあ双方合意の上です。
しかし9月のある日、
おいおいこれってちょっとまずくない?と写真をパチリ
この黒いシミこそオイル漏れの証です。
そんなわけで車検と絡めて修理してもらおうとディーラーにて検査&見積もりとなったのです。
すると・・・
気になったのがこのFRドライブシャフトインボートブーツキットだ??
まあ知ってる人は知っているのだろうが俺は知らん、なんだそれ・・・。
部品代4,147円に対して技術料が30,996円って
オイル漏れ修理の2倍以上の価格がかかる修理って何よ
素人なので聞いてみた。
ついでに素人なので写真に収めてみました。
ヤベージャン(笑)
これは交換するしかないっしょ。
ドライブシャフトインボートブーツキットがよくわからない人のために
とても参考になるサイトを見つけました。⇒ Shivertec WEB
そこである疑問が湧き聞いてみた。
反対側も一緒に交換した方がいいのではないかい?
メカニックの答えは
左右で角度が違うため反対側はまだ大丈夫との事でした。
???ドユ事?
素人には当然の疑問です。
すると「かくかくしかじか」
・・・なるほどね~納得しました。
そしてこちらの写真が交換後です。
走行距離にして18万キロを超えたらいつ破けてもおかしくないのかもしれませんね、
まあ消耗品の一部です。
ローンも終わりこれから稼いでもらわねばという所での想定外の出費にあれれれれ、
という感じでしたがこれを読んだ皆さんは心の準備だけはしておきましょう。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

この記事へのコメントはありません。